旅行中に新型コロナウイルスに感染し医師の治療をうけ、医師の指示で滞在された宿泊施設・ホテル代・帰りの飛行機代(払い戻し分を差し引いた差額分)は治療費用から補償されます。

※新型コロナウイルスに罹っていない場合は対象になりません。

医師による治療を受けている場合、薬を服用している場合、経過観察中の場合はご加入いただけません。ただし、以下のケースに限り、加入可能です。
※加入可能なケースでも、旅行前に発生しているケガや病気により旅行中に治療を受けた場合、その治療費は補償の対象外となります。

 

<加入できるケース>
 【感染症・アレルギー】
かぜ
インフルエンザ
食中毒(O-157を含む)
花粉症
アレルギー性鼻炎
食物アレルギー
 
 【内科系・呼吸器科・消化器系】
ぜんそく
気管支炎
胃痛(他の病気に関連しない)
逆流性食道炎(投薬治療のみ)
便秘
 
 【歯科・眼科】
虫歯
緑内障
白内障
ドライアイ
 
 【皮膚科】
すり傷・切り傷・やけど等で軽症かつ定期的な医師の治療を要しないもの
あせも
アトピー
イボ
じんましん(蕁麻疹)
にきび(尋常性ざ瘡)
水虫(白癬症)
 
 【婦人科系】
避妊のためのピル服用
PMS(他の病気に関連しない)
生理痛(他の病気に関連しない)
 
 【その他】
痔(じ)
病気の治療等ではなく、健康増進のための行為(市販のビタミン薬の服用等)
医師に指示されていない薬(市販のかぜ薬・胃腸薬等)の服用
 
 【お問合せの多いもの】
高脂血症
高コレステロール血症(投薬治療のみ)
糖尿病(インシュリン注射治療をしていない)
高血圧(他の病気に関連しない)
前立腺肥大(投薬治療のみ)
骨粗しょう症(投薬治療のみで、一人で歩行が可能であること)
高尿酸血症
痛風
 
上記<加入できるケース>に記載されていない症状は、軽度であってもご加入いただけません。
 

クレジットカードにセットされている海外旅行保険は、当該クレジットカードでの旅行代金の決済などの条件付きで補償される場合、保険金額が低い場合、携行品補償の自己負担額がある場合などがあります。

新・海外旅行保険【off!(オフ)】では、ご自身で保険金額を設定したり、携行品補償を自己負担額(免責金額)なく契約ができるため、クレジットカードの補償内容で足りない補償を上乗せすることができます。

■補償内容の組み合わせ例:
http://www.sjnk.co.jp/kinsurance/leisure/off/plan/order/

ご契約者=クレジットカードをお持ちの方(ご家族、ご友人・知人等)
被保険者=ご旅行者
にしていただくことで、新・海外旅行保険【off!(オフ)】にご加入いただけます。


ただし、ご契約者がご旅行者に代わってお申し込みいただく場合、ご旅行者の同意を得ることが必要となります。ご契約者はご旅行者の健康状態、 他の保険契約等の有無など、ご契約に必要な情報をご旅行者に代わって正しくご入力ください (お申込み内容が事実と相違した場合、保険金が支払われない場合や、ご契約が解除となることがありますのでご注意ください。)。

なお、新・海外旅行保険【off!(オフ)】では以下のいずれかに該当する場合、ご契約いただける傷害死亡・後遺障害保険金額および疾病死亡保険金額は他の保険契約等と通算して1,000万円が上限となります。
・出発日時点で被保険者(保険の対象となる方)が満15歳未満の場合
・ご契約者(ご契約を申し込みされる方)と被保険者が異なる場合

保険料のお支払いは、クレジットカード払となります。
銀行振込、コンビニ払など払込票による支払方法はご利用いただけません。


※デビットカード(VISAデビットカード・JCBデビットカードは除きます。)、プリペイド式クレジットカードはご利用できません。ご契約者本人名義の後払い(ポストペイ)式のクレジットカードのみご使用いただけます。
※VISAデビットカード・JCBデビットカードはご利用いただけますが、何らかの理由でご契約が不成立になった場合は、一度引き落としがかかります。後日お客さまの口座へ自動返金されますが、ご返金には約2か月程度お時間をいただきます。

いいえ、送付物はございません。WEB契約証とポケットガイドは、契約成立画面またはマイページからご確認ください。

なお、旅行にはWEB契約証を印刷したものまたはスマートフォン等で同画面を保存した画面メモ(スクリーンショット)のいずれかを必ずご持参ください。

※スマートフォン等で保存した画面メモで代用される場合はスマートフォン等の故障等にご注意ください。可能であれば書面もお持ちください。


※カスタマーセンターにご連絡いただき「取消」「解約」「延長」した内容については、WEB契約証に反映しません。
(2020年1月28日をもって保険契約証とポケットガイドの郵送サービスは終了いたしました。個別送付は承っていません。)

「海外旅行の目的をもって日本の住居を出発してから住居に帰着するまで」を保険期間として設定してください。

旅行期間の一部分のみを保険期間として設定することはできません。

なお、新・海外旅行保険【off!(オフ)】の保険期間は最長で31日間までとなります。

クレジットカードの名義人をご契約者(ご契約を申し込みされる方)、クレジットカードをお持ちでないご家族やご友人を被保険者(保険の対象となる方)としてご契約ください。

<例1:未成年のお子さまのご契約>
・ご契約者=クレジットカードの名義人(保護者さま等)
・被保険者=お子さま

<例2:ご両親のご契約>
・ご契約者=クレジットカードの名義人(お子さま等)
・被保険者=ご両親

<例3:ご友人のご契約>
・ご契約者=クレジットカードの名義人(ご友人等)
・被保険者=ご友人

ただし、ご契約者がご旅行者に代わってお申し込みいただくことについて、ご旅行者の同意を得ることが必要となります。ご契約者はご旅行者の健康状態、 他の保険契約等の有無など、ご契約に必要な情報をご旅行者に代わって正しくご入力ください (お申込み内容が事実と相違した場合、保険金が支払われない場合や、ご契約が解除となることがありますのでご注意ください。)。

※以下のいずれかに該当する場合、ご契約いただける傷害死亡・後遺障害保険金額および疾病死亡保険金額は他の保険契約等と通算して1,000万円が上限となります。
・出発日時点で被保険者が満15歳未満の場合
・ご契約者と被保険者が異なる場合

ご自宅を出発する日を保険期間始期としてお申し込みください。

新・海外旅行保険【off!(オフ)】では「海外旅行の目的を持って日本の住居を出発してから住居に帰着するまで」を保険期間としてお引き受けします。

マイページにログインしていただくと領収証データWEB表示サービス※を確認することができます。

※電子的に保持されている領収データを画面上でご確認いただけるサービスです。領収内容を証明するという点では従来の領収証と変わりありませんが、電子文書のため印刷した帳票が経費精算などにご利用いただけるかどうかは、事前にお客様ご自身でご確認ください。